みなさんこんにちは

スタジオチッタ設計の船越です。

今回は階段についてお話ししたいと思います。

普段何気なく利用している階段ですが

形やデザインいろいろな種類があり

それぞれの特徴にも異なる良さがあります。

「 直階段 」

もっともポピュラーと言われる階段。

折れたり曲がったりすることなくまっすぐ上り下りでき

シンプルな構造スペースを取らず狭小住宅でも取り入れやすいです。

また、下の写真のようにオープン階段にすることで

空間をおしゃれにしてくれるアイテムの一つになります。

施工事例:「 CONNECT 」

「 折り返し階段 」

かね折れ階段をさらに折り曲げてU字に上り下りする階段。

こちらも同様に万が一の転倒でも下まで落ちないので安全で安心感があります。

また、壁に囲まれるのでインテリア雑貨を飾ったり、下の写真のように

踊り場にスタディースペースを設けて楽しい空間にすることもできます。

施工事例:「 Outdoor Living

「 かね折れ階段 」

途中で折れ曲がりL字に上り下りする階段。

踊り場があることから万が一転倒した場合

一番下まで落ちることがないので安心感があります。

– – – – – – -✂︎- – – – – – -✂︎- – – – – – –
各種SNSで色々と楽しい情報を発信しています。
お気軽にフォローよろしくお願いします。

【 Facebook 】
 https://www.facebook.com/studiocittacom/
【 Instagram 】
 https://www.instagram.com/studiocitta/