皆様こんにちは!
Studio Citta Furnitureです。
本日はPORTER’S PAINTSの
施工事例のご紹介です。
Studio Citta Furnitureでは、PORTER’S PAINTS千葉正規代理店として
・ワークショップの開催
・千葉県内を対象としたPORTER’S PAINTSの塗料の販売、提案
を、主に行っております。
ワークショップでは、
家をもっと楽しみたい、自身の手でクリエイティブに家づくりをしたいという方へ、
知識と技術をもったスタッフによるペイントの講習を行っております。
レクチャーご受講後に限り、ペイントをご購入いただけます。
さて、今回紹介をさせていただく、S様邸。
2か所、セルフペイントにて施工されています。
1か所目、LDKの壁一面。
テクスチャーはSTONEPAINT ”COARSE”
カラーはGREY SUEDE
光がたっぷりと入るバルコニー横の壁ですので
時間帯によって表情が変わり、COARSE特有の陰影の変化を楽しんでいただけますね。
2か所目は、ワークスペースの壁。
こちらもテクスチャーは
STONEPAINT ”COARSE”
カラーはMEXICANLIME。
多くのペイントが、赤・青・黄・黒・白の5色の顔料のみから作られているのに対し、
PORTER’S PAINTSの大きな特徴として、どの色にも”茶色”が含まれています。
茶系顔料を使用することで、色に自然なくすみを与え、空間に調和を生み出します。
空間のアクセントにもなっていますし、
木との調和がまた素敵です!
どの空間でPORTER’S PAINTSを使おうか、
何色にしようか迷ってしまいますよね。
ぜひ参考になさってみてくださいね。
Studio Citta Furnitureでは、
店内にカラー・テクスチャーのサンプルを
たくさんご用意しています。
当店、ショールームではございませんので
ご予約なしでフリーで入店いただけます。
まずは見てみるだけでも、、
気軽にお越しください◎
今回ご紹介したお住まいはこちらからご覧いただけます!
こちらの記事には載せていない写真もたくさん掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
↓PORTER’S PAINTSのワークショップは、こちらからご予約いただけます!
– – – – – – -✂︎- – – – – – -✂︎- – – – – – –
各種SNSで色々と楽しい情報を発信しています。
お気軽にフォローよろしくお願いします。
【 Instagram @studiocitta 】
⇒ https://www.instagram.com/studiocitta/
【 LINE @studiocitta 】
⇒ https://lin.ee/O059zkq
【 Facebook @studiocittacom 】
⇒ https://www.facebook.com/studiocittacom/
【 Official YouTube Channel 】
⇒ https://www.youtube.com/channel/UC4126n6DA919swfztGRdjhQ
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◇ 家具・雑貨販売 Studio Citta Furniture ◇
【 Official Home page 】
⇒ https://studio-citta-furniture.com/
【 Instagram @studio_citta_furniture 】
⇒ https://www.instagram.com/studio_citta_furniture/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◇ 土地・不動産・リノベーション物件 ◇
【 Official Home page 】
⇒ https://citta-lives.com/
【 Instagram @cittalives 】
⇒ https://www.instagram.com/cittalives/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◇ 沖縄Studio 注文住宅・住まい探し ◇
【 Official Home page 】
⇒ https://studio-citta.okinawa/